ダイハツ タントファンクロス 「用途に合えば良いクルマ」のユーザーレビュー

サイコロK サイコロKさん

ダイハツ タントファンクロス

グレード:ファンクロス eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
3
乗り心地
2
燃費
3
デザイン
3
積載性
4
価格
3

用途に合えば良いクルマ

2024.5.17

総評
市民権を得た軽のトールワゴン。

チャイルドシートへの乗せ下ろしを頻繁に行う方や、ちょい乗りの足、荷物をガンガン詰んで少人数でキャンプとかに使うには良いクルマかなと思います。

軽規格のスライドドアは、狭いことが多い病院の駐車場で威力を発揮するはず。


ただ背の高さからか、重心はどうしても高くなってしまうので、高速を長距離・・・はちょっと疲れるかも。


下道でトコトコのんびり走るのが良いクルマかと思いました。
満足している点
なんと言っても広い空間。きっとガンガン積める。

後席両側スライドドアだし、一般道なら加速性能も不満無し。坂道も1人なりならグングン登る。
不満な点
横風にはかなり弱そう。(きっと弱い)60km/h走行時ちょっとした横風でもふらっと振られる。

ウインカーは初期位置に戻るタイプだけど、クリック感が乏しく操作しにくい。

予防安全装置が過敏。
デザイン

3

SUVっぽいデザインがお好みでトールワゴンを求めているなら刺さるデザインかなと。

ただデリカミニみたいな性能を求めてはいけない。
走行性能

3

必要にして十分といったところ。ちょっとボディの重さを感じるかな。
乗り心地

2

見た目通り(?)ゆったりした感じ。

一般道、ちょっとペースの速い国道では特に不満は無いかと。
積載性

4

きっとたくさん積める。
燃費

3

代車で借りたのでわからず。そんなに悪くは無いと思う。
価格

3

200万を余裕で超えてくる最近の軽ではオプション込みでギリ200万切るかな?と言う価格設定。

高いと見るか安いと見るか妥当と見るかはあなた次第。
故障経験
代車なので不明・・・。

まぁきっと信頼性は高いんだろうなと。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タントファンクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離